宅配弁当サービス

お食事の悩みをお持ちの皆さまを毎日のお弁当でサポートします。お問い合わせフォームへ
メニュー
ご注文の流れ
1お届け先の確認
まず、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えください。
3ごはんの有無の確認
ごはんの有無をご指定ください。
4時間の確認
朝食・昼食・夕食をご指定ください
- 昼食のみ
- 夕食のみ
- 朝食と昼食
- 朝食と夕食
- 昼食と夕食
- 朝食と昼食と夕食
上記のいずれかをお選びください。※朝食のみは承っておりません。
5アレルギーの確認
食物アレルギーの有無をお伝えください。
6お届け日の確認
お届け日をご指定ください。
7お支払い方法の確認
お支払い方法は
- ①引落とし
- ②月に1回の現金まとめ払い
- ③月に1回の振り込み払い
などがございます。詳しくはお問い合わせください。
3つのこだわり
栄養バランスの偏りを防ぎ、バランスの良い献立を作成しています。
お食事は毎日のことだからおいしく、楽しく、安全に。
- ①栄養バランスに配慮した献立
- ②味つけはもちろんやわらかさや大きさにも配慮して食べやすく
- ③月に一度の特別なお楽しみ『行事食』
「お客様に会いに行く」の気持ちで、お弁当は手渡しが原則です。
手渡し「会いに行く」ことで安否確認をしています。
- ①配達時にお声がけ
- ②緊急時にはご家族様、ケアマネージャーに連絡
お食事にお困りの方々を放っておくことはできません。
高齢者専門だからしっかりサポートいたします。
- ①土・日曜日も祝日もお届け
- ②前日の18時までご注文の変更が可能
- ③必要な時に1食からのご注文もOK
- ④きざみ、おかゆも無料で対応
プラン
プランA 特助くん
500以上の施設導入実績
特助くんでは、季節ごとに豊富な食材を取り揃えているので、バラエティー豊かで充実したお食事を提供することができます。
また、必要な商品を選択して必要な分を購入することも出来ますので、便利です。
特徴
- 衛生的で安心なクックフリーズ。解凍するだけで提供できます。
- クックフリーズなので、長期間保存が可能です。
- 食材は主菜・副菜・添え物・デザートまで豊富に取り揃えております。
- 管理栄養士が献立を作成、食事療法用食、やわらか食にも対応。
- インターネットで24時間簡単に発注できます。
導入メリット
- コストダウン
朝食は170円前後、昼・夕食は240円前後で提供可能です。 - 食事提供の効率化
調理済みのクックフリーズで湯煎等の簡単な調理と盛り付けだけでOK。 - 満足度向上
高齢者向けに開発された250種類以上の食材があります。
プランB タッパー納品
最もニーズの多い納品スタイル
タッパー等に食材を人数分入れて納品するタイプです。
施設様では、食材を盛付、配膳頂く形になります。
施設様への納品で最もニーズの多い納品スタイルです。
特徴
- 納品スタイルがタッパーになる点以外は、弁当納品の商品特徴も兼ね備えております。
- 弁当容器を使用しないので、価格相談も柔軟に対応できます。
- 汁物、ご飯の別納品が可能です。
導入メリット
- 主菜のみや、おかず3品などご要望にお応えします。
- 利用者様の食器をご使用頂けますので、家庭感の演出も可能です。
- 自由な盛付が出来ます。
プランC 弁当納品
お弁当スタイルで衛生的
お弁当での納品は、献立作成の手間の他、調理配膳等の作業、食器洗浄など様々な手間を省くことが出来ます。
高齢者ならではの食材をご用意し、きざみ食・おかゆにも対応しております。
特徴
- 毎日日替わりメニューでお届けします。
- 必要数に応じて、納品数を変更可能です。
- 管理栄養士が献立を作成、食事療法用食、やわらか食にも対応。
- 利用者様の状態に合わせて、アレルギーなどの禁食対応も可能です。
導入メリット
- 今までの調理に纏わる時間を自由にお使い頂けます。
- 飽き防止策として週に1回のみ等、利用者様のご都合に合わせた提供が可能です。
- 食事療法用食、やわらか食のみでも対応いたします。

お問い合わせフォーム
下記は、E-mailでのお問い合わせフォームとなっております。
なお、E-mailでご連絡いただいてから返信まで、数日かかる場合もございます。お急ぎの方は、お電話でのご連絡をお願い致します。
TEL:0572-56-2288FAX:0572-56-2289
- ※は必須入力項目です
- お問い合わせの際は★ 介護保険事業所における個人情報の利用目的★ 個人情報保護法に関する基本方針をお読みになり、同意のうえご記入ください。
事業所情報
事業所名 | 宅配弁当サービス |
---|---|
住所 | 〒507-0072※多治見市明和町 岐阜県多治見市明和町2-41-1 |
電話/FAX | TEL:0572-56-2288 / FAX:0572-56-2289 |
営業日 | 年始(1/1~1/3)除く毎日 8:00~17:00 |