おあしすデイサービス(通所介護)

デイサービスとは、加齢や障害によって日常生活が不自由になった方が、寝たきりにならず、1日でも長く元気で過ごして頂くための日帰り介護施設です。
ここでは機能回復や体力の維持、認知症予防のための機能訓練やレクリエーション、入浴、食事などの生活介護、健康管理のお手伝いをします。
デイサービスの提供内容

★ 全事業所に床暖房を完備しておりますので、温かく過ごすことができます。
★ 3事業所で地域割をしております。土岐川より南は大畑、土岐川より北で国道248号線より西側を明和、東側を虎渓山が担当させて頂きます。(詳細やご不明な点は各事業所までお問い合わせ下さい。)
各デイサービス施設の特徴
当社には多治見市内に3つのデイサービスがあり、それぞれの特徴を持った環境でサービスを提供しています。
おあしすデイサービス明和(地域密着型)
緑あふれる、広い庭、静かな環境が特徴のデイサービスです。庭は自由に行き来し散歩する事ができます。また庭に畑もあり、季節のお野菜やお花が楽しめます。室内で室外でと自由に滞在して頂きたいと考えています。
お風呂は大浴場、一般浴槽、入浴困難な方から車いすの方まで入浴できる特殊浴槽の3種類がありますので、ご希望に沿った入浴をご提供しています。
室内にはベッドスペース、ソファがありますので無理なく、休息しながら滞在する事が可能です。
小集団で運動や体操を行って活動的に過ごして頂き、季節を感じて頂く、レクリエーション等を通して、笑いのある楽しい時間も提供させて頂きます。
事業対象者から要介護5の方まで利用する事ができるデイサービスです。

事業所名 | おあしすデイサービス明和 |
---|---|
住所 | 〒507-0072※多治見市明和町 岐阜県多治見市明和町2-41-1 ラ・ポールめいわ1階 |
電話/FAX | TEL:0572-27-2154 / FAX:0572-26-8601 |
指定事業所番号 | 岐阜県 2191100250 |
規模 | 地域密着型通所介護 |
サービス提供時間 | 9:15~16:20(7時間以上8時間未満) |
加算 | 通所介護入浴介助加算Ⅰ 個別機能訓練加算Ⅰロ 通所介護介護職員等処遇改善加算Ⅱ |
営業日 | 月曜日~土曜日 8:15~17:15 |
おあしすデイサービス大畑(小規模型)
笠原鉄道跡地の遊歩道の脇にあり、春には満開の桜の下を気持ち良くお散歩できる環境にあります。
畑があり、アットホームな雰囲気で同年代の方と運動やレクリエーションをしたりマッサージチェアやカラオケなど、余暇を楽しむスペースもご用意しており、それそれのご希望に合った過ごし方をして頂けるようになっています。ご入浴は、ジェットバスをご用意しておりますので、ゆったりとくつろげます。

事業所名 | おあしすデイサービス大畑 |
---|---|
住所 | 〒507-0818※多治見市大畑町 岐阜県多治見市大畑町6-78 |
電話/FAX | TEL:0572-26-9817 / FAX:0572-26-9814 |
指定事業所番号 | 岐阜県 2171101658 |
規模 | 地域密着型通所介護 |
サービス提供時間 | 9:15~16:20(7時間以上8時間未満) |
加算 | 通所介護入浴介助加算Ⅰ 個別機能訓練加算Ⅰイ 通所介護処遇改善加算Ⅱ |
営業日 | 月曜日~金曜日 8:15~17:15 |
おあしすデイサービス虎渓山
国指定文化材「永保寺」の近くにある、自然の光が多く入るデイサービスです。
お風呂は3タイプのお風呂があり、要支援1から要介護5までの方に対応でき、その時の状態に合わせ浴槽を選べ長くご利用していただける環境作りと第2の家のような温かい雰囲気作りに心掛けています。

事業所名 | おあしすデイサービス虎渓山 |
---|---|
住所 | 〒507-0014※多治見市虎渓山町 岐阜県多治見市虎渓山町3-117-3 レジデンス渓北1階 |
電話/FAX | TEL:0572-26-9002 / FAX:0572-26-9035 |
指定事業所番号 | 岐阜県 2171101690 |
規模 | 地域密着型通所介護 |
サービス提供時間 | 9:15~16:20(7時間以上8時間未満) |
加算 | 通所介護入浴介助加算Ⅰ 通所介護処遇改善加算Ⅱ |
営業日 | 月曜日~金曜日 8:15~17:15 |